ワイナリー巡り その2

前回からの続きです。

 

さて、先のKumeuで2件、次はWaihekeにあるワイナリーを1件。Waihekeは、気候風土が地中海に似ているのでしょう、ワインも特に赤ワインがよく造られています。また、そこここでオリーブの栽培も盛んです。

  

 

そんななか、ご夫婦で経営されている小さなワイナリーへミーティングに行って参りました。ここは、オーガニック栽培によるブドウでのワイン造りを行なっています。おじゃましたときは、ちょうど赤ワイン、シラーの仕込み中でした。仕込み中の匂いは、ワインになってから嗅ぐものとは違って、フレッシュで素直ないい匂い。ワイン造りをしていると、完成したワインだけではなく、その過程で出てくる様々な匂いも楽しめるんですね。一生懸命嗅ぎ溜めをしておきました(笑) 写真は、収穫後、潰したワインをステンレス槽に入れて発酵させているところです。この時の面倒見がとても大事で、この日もこうして、旦那さんが温度と時間を見ては、適宜、自分の手でかき混ぜていました。私は、オーガニック栽培に固執もしませんし、昔ながらのやり方だけを盲信もしません。ただ、ここのワイナリーのように、オーガニック栽培や全て自分の目の届く範囲でワイン醸造を完結するには、それ相応の労力とワインへの愛情が必要となります。それだけ、手間を掛けられたワインは、オーガニック栽培のブドウ使用であれそうでなかれ、昔ながらの製法か近代オートメーション化された製法かの違いによらず、素晴らしいものにならざるをえないのではないかと思っています。

 

ここのワイナリーでは、ソービニヨン・ブランのみ、ブドウを買い付けて醸造し、その他の品種は全て、自畑のブドウからのみ醸造しているそうです。そんななか、輸出に対応している品種、ソービニヨン・ブラン、シャルドネ、メルロー、ピノ・ノワールを試飲。特にシャルドネは、オーキーでイースト臭豊かな力強いキャラクターで、フルボディ・シャルドネファンには満足してもらえるできだと思います。

 

さて、そんなワイナリー巡りでした。楽しいワインを持っていけるように現在も調整中です。お楽しみに。